上質な暮らしを創り上げる。
部屋割りや生活動線、収納力が日常をストレスフリーにし、適宜な間接照明や
アクセント・設備グレードが、贅を感じる、心豊かな生活を創り出していきます。
床
玄関廊下の床は高級感ある大理石の風合いをリアルに再現。傷やよごれに強くワックス掛けが不要ですのでお手入れが簡単。美しい鏡面仕上げの最高級グレードの床材がモダンな印象の空間を演出します。そのほか、リビングや寝室などは幅広の木目調がしっかりした意匠のフローリング。キャスター傷や落下傷に強く、汚染性に優れたワックス不要タイプを使用しています。
室内ドア
ハイドアを採用しています(水回りを除く)。ハイドアとは通常よりも高さのあるドアということです。天井付近までドアがあることで、スッキリとした高級感を演出するだけでなく、開口部が通常よりも広い分、室内空間の広々感が得られるようになっています。
室内照明
LED照明で明るさをまとめています。リビングには天井高に合わせてのシーリングファンライトなどを標準採用することもあります。玄関廊下、キッチン、洗面脱衣室、トイレは、統一してダウンライトを使うことでスッキリとした空間設計を実現しています。
東京ガスTES温水式床暖房
室内暖房として機能する温水式です。キレイな空気でやさしい暖かさを提供してくれます。 ライフハウジングの標準仕様としましては、リビングとダイニングこのご家族団らんの場にそれぞれ、暖房パネルを設置します。
システムキッチン
インテリアと一体化するシンプルでありながらスタイリッシュなデザイン。 ワークトップ、シンクを人工大理石でスッキリとした見た目にしています。 食器洗浄乾燥機、ガラストップガスコンロ、無水両面焼きグリル、浄水器一体型水栓、ソフトクローズタイプの引き出しと機能面でも充実したグレードです。
システムバスルーム
24時間換気対応1坪タイプのバスルーム。デザイン性と機能性を兼ね備えゆっくりとリラックスできる場所を提供。冬場に助かる暖房、半身浴にもありがたい涼風、花粉や梅雨の時期に助かる乾燥と三つの機能もしっかり装備。
洗面化粧台
三面鏡のミラーキャビネットになっています。カウンターボウルは一体成形ですので汚れにくく、そしてお掃除が簡単。いつもキレイを保てます。ライフハウジングでは、洗面化粧スペースをできる限りのスペースを確保し、収納機能を高めるように工夫しています。
トイレルーム
一体型シャワートイレ(エコタイプ)を採用しています。従来のものと比較しますと、70%前後の節水、水道料金として13,800円~14,200円おトク。便器はフチなしでお手入れも簡単。また、ルーム内の収納には手洗いキャビネットを採用しています。
※形状や有無について、物件によって異なる場合があります。
エコカラット
調湿建材として誕生した「エコカラット」は、室内の湿度が高いと湿気を吸収し乾燥すると湿気を放出します。また、脱臭機能があり、生活臭の原因物質を吸収し悪臭を軽減、そして、シックハウス症候群の原因とされるVOCを吸着しますので、家族みんなが快適に、小さなお子さんにも安心できる室内空間を演出します。
TVモニター付きインターホン
(写真画像はワイヤレスモニター子機)
来訪者が訪ねてきた際の玄関子機は、LEDライトを搭載し夜でも見やすく、モニター親機・ワイヤレスモニター子機でカラー映像にて来客確認出来ます。また、留守中の来客を動画でSDメモリーカード(別売)に直接保存(1件約30秒、最大3,000件の動画を録画)、静止画を8枚連続録画し留守中にあった来客の様子をあとから確認することが出来ます。
サッシLow-e複層ガラス
いわゆるハイブリッド型を採用しています。アルミの持つ耐久性・意匠性・採光性と樹脂の持つ断熱性・防露性を合わせたものです。結露を抑え、熱の出入りを抑え、夏は涼しく冬は暖かく。また、屋外からの騒音を遮る防音性を備えたことで、静かで落ち着ける空間を保ちます。特殊金属膜(Low-e膜)をコーティングした複層ガラスは、一般の複層ガラスの約1.7倍の断熱効果を発揮。
外灯
玄関には人感センサー付きのポーチライト、そのほか、暗くなると自動点灯し明るくなると自動消灯する門柱ライトやガーデンライトを付けさせて頂きます。お仕事から帰ると優しい光で包まれるマイホームがお出迎え致します。防犯面での抑止効果にも繋がるさりげないライトアップです。
宅配ボックス
宅配ボックスを各住戸に標準装備。ネット通販が多く使われる現代では特に「あったらいいな」の装備です。配達時間を気にせずにお出掛けできますし、家事の最中で出にくいときなどにも便利です。
※上記設備・仕様は代表的なものを掲載しています。分譲計画・プラン等によっては採用できない場合もございます。